[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
アマビリータ
父ダンシングブレーヴ×母プライムステージ 2000年5月6日生 牝・鹿
|
去年ゆっくりお腹を休めて、1年振りに出産したアマビリータ

今年のチビは父エアジハード、2月23日生まれの男の子です

好奇心旺盛なお年頃…背中を向けるとドッカーンです

(背中に乗っかって来る)
他の家のチビに遊ばれないように(私が)そーっと近づきます

幸い、アマビリータのチビはそんなに乱暴ではない感じ

最初は怖がって母の後ろに隠れてしまったけど
母の平然とした姿を見て安心したのか、徐々に距離を縮めてくる

すると、草を食むのに夢中で顔すら上げてくれなかったアマビリータもろともやってきて
私の体に頭をグイグイ押し付けてくる母

わかってる、要求はわかってるけどごめん、今日は何も持って来てないの〜〜
母がやれば子供も真似る…
前と後ろからグイグイ押され続けるハメに

ちょっと変わった顔をしています。お父さん似の星+α

近すぎると写真が撮れないので離れる→追いかけて来る、を繰り返し…
最終的に牧柵の外へ追いやられてしまいました

しばらくすると、もう飽きたのかどっかへ走って行ってしまったアマビリータ親子。
暇さえあれば親子して走り回ってるそうです



まだ10歳。若いもんね。
サイキョウヒカリ
父フレンチデピュティ×母サイキョウロマン 2004年4月11日生 |
ロマンの2番仔、ヒカリ。
2月12日に中央登録を抹消し、母になるために生まれ故郷へ戻って来ました

最後にここで見た時(1歳末)と大きさが変わっていないような気がするのは
気のせいでしょうか…

テレビでレースを見ていたときも「小さいなぁ」って思ったけど
中央・地方合わせて24戦も、400kgそこそこで頑張りました

お友達は1歳馬

テンションの高いお友達に引っ張られるようにずっと走り回っています


まだまだ気持ちも1歳なのかも

顔だけ大人で変な感じ

初年度の交配相手はタイキシャトルを予定しているそう。
でも、この調子で全く発情が来ないんだそうです

大事な跡取り娘。
ちゃんと次の仕事をしてちょうだいね

サイキョウロマン
父サンデーサイレンス×母ダイナアクトレス 1997年5月3日生 牝・栗
|
サイキョウアサカゼ以来産駒がいなかったロマン。
しかし!今年は4年振りに子宝に恵まれました

父ファスリエフの女の子

この
元々子煩悩な一族。しっかりと子育てしているそうです

3月26日生まれのチビちゃん、実は誕生した瞬間を誰も見ていません

予定日を20日過ぎても全く産む気配を見せなかったロマン。
お産用の馬房に入っていたのだけど、その後の予定日の子が先に産みそうだったので
馬房をチェンジ。
そしてその子が産気付き、お産が終わって再びロマンをお産用の馬房に入れようとしたら…
もう産まれていたそうです

直前まで乳も漏れずふつーだったらしい。
とりあえず、安産で良かったね

マイペースに歩き回る母の後ろを一生懸命付いて行くチビちゃん。
ロマンの子にしてはデカイ

女の子だけど筋骨隆々

しばらく腹休め?していただけあって立派なお子さんが誕生しました

順調に成長していってね!
プライムステージ09
父ファルブラヴ×母プライムステージ 2009年3月11日生 |
エフティアクトレス以来、4年振りに子宝に恵まれたプライム

↑の全きょうだいになる父ファルブラヴの男の子です。
でも、エフティアクトレスというより、その上の半兄、アブソリュートによく似てる!
でも、性格は正反対

人が来たら「何かイタズラしてやろう」と近づいて来て
背中を向けたら最後、ドッカーンと乗っかってくるようなヤンチャ坊主だった
アブソリュートに対して
今年のチビは、人が来たら逃げる逃げる

とんでもないビビリで、友達と一緒にいないとダメなんだそうです

プライムの子でこんなビビリこれまでいたかしら…
警戒中

放牧地でもいじめられてしまう側らしい…
お友達にもナメられてます

慣れたら近づいてくるようになった

それでも威張ってるヤツに威嚇されると慌てて逃げて行くのでした。。。
久々の子育てで母プライムが大事にしすぎちゃったのかな

競馬場に行くまでまだ時間はたっぷりあるから、
心身を鍛えて強い男になっておくれ〜

|
フィールフィット
Feel Fit 父ホワイトマズル×母プラチナキャスト 2004年2月25日生 |

故郷には戻らず、白老の牧場さんで繁殖生活を送っているため
その後もなかなか会う機会に恵まれなかったのですが…
今日、ようやく会うことができましたO(≧▽≦)O
1児の母となったフィールフィット。どうしてるかな〜?
ぬ〜ん
おぉ!顔デカッ

夜間放牧なので、丁度お邪魔した時間は厩舎でお昼寝中。
寝ぼけてさらにぬ〜んとなっております

顔に似合って非常に温厚な性格で、良きママになっているそうです

お産も超が付くほど安産。
初産なので心配したそうなんですが、産み終わってもケロッとしていたそうな

でも、コレ

「ぐぅぇえええっ

婆プライムステージ→母プラチナキャストと受け継がれる脅威のぐいっぽ

やっぱりか。
「フィールフィットが子供の頃、お母さんのしっぽをガジガジするのが好きで、
お母さん(プラチナキャスト)ミニスカートみたいになっちゃったんですよ〜」
って話をしたら、
「この子の当歳も同じことする!!」
「ほら、しっぽ短いでしょ!?」
あぁぁっ本当だ

これが初仔の当歳くん。
1月30日生まれ、父フジキセキの男の子です。
いかにもヤンチャそう…
付けられたニックネームは案の定?ワルだそうで

もうすでに離乳済。離乳するまで悪行の数々をやらかしてたんだけど、
当歳馬の群れになったら女の子に従えられてるらしい。
女には弱いのね

「弱いんじゃないよ、優しいんだよ

競走馬になったら女の子に勝ち譲っちゃダメなんだからね!
体型は見えないけど、顔はお父さんのフジキセキソックリ

今年はデュランダルを受胎しているそうです♪